住むりえ広島市・廿日市市で注文住宅のご相談は住むりえ

土地選びの2つの追加チェック項目
土地選びの2つの追加チェック項目
2023.12.15

住む場所を選ぶ時、

立地(利便性)、環境、形状、

広さ、向き、価格、災害情報、

小(中)学校までの距離、

などを総合的に捉えながら

土地を購入するか否かを検討されると思いますが、

個人的には、もう2つ検討材料に加えた方が

いいのではないかなと思っていることがあります。

 

1つは、どの地域で土地を買う場合でも

絶対にやってもらいたいことで、

もう1つは、郊外に住む方は

みんな考えておいた方がいいのではないかと

思っていることです。

 

こんにちは。

住研社の岡崎です。

 

というわけで今回は、

言われてみると「あっ!そっか!」となるものの、

言われないと案外気付かない2つのことについて

お伝えしたいと思います。

 

昼だけじゃなく夜も見に行く

 

夜の道イメージ

 

みんなに共通していることは

土地を昼間に見に行くということです。

 

夜に見に行っても土地の形も分からないし、

周辺の状況も分からないし、

暗い夜道をウロウロするのは危ないので

当たり前のことなのですが。

 

しかし、

昼間じゃなきゃ分からないことがあるように、

夜じゃなきゃ分からないこともありますよね。

 

家の周辺に街灯があるのか。

 

昼間にあることは確認出来ても

実際その街灯が充分に明るいのか。

 

通わせる学校まで街灯が続いてあるのか。

 

そしてその街灯は充分に明るいのか。

 

同じく最寄りのJRの駅やバス停までも。

 

それゆえ、個人的には

「この土地いいかも!」と直感的に感じたら、

必ず夜(日没)にも見に行った方がいいと

思っている次第であります。

 

そして、そのついでに小学校や中学校、

そして最寄りの駅やバス停まで

車を走らせ環境を見てもらえたらと思います。

 

かつ、そのタイミングが

ご近所さんの帰宅と重なった場合、

思いきって話しかけてみてもいいかと思います。

 

どんな方が住んでいるのか

自らの肌感で知っていた方が

今後お互い何かと安心でしょうしね。

 

自治会のことや

ゴミ出しのことや集団登校のことなど、

聞くことはたくさんあるので

ぜひ思いきって話しかけてみてください。

 

高校のことも考えておく

 

高校の校舎

 

そしてもう1つがこれです。

というのも、住む場所によったら

高校の選択肢がものすごく狭くなるし、

選択肢を広げようとすると、

子供たちがものすごく頑張らないといけないからです。

 

なんせ学区外から高校に通おうとしたら、

学区内の子たちよりも平均点が

高くないといけませんからね。

 

また、地方に住むと選択肢によっては

電車通+チャリ通となることだってあるのですが、

そうなれば、汽車の定期代と駐輪場代が

3年間かかり続けることになるので、

確実に毎月1万円は負担が増えると

覚悟しておいた方がいいと思います。

 

この上、高校近くの塾に通うとなれば、

送り迎えに掛かる負担も

大きくなることが予想されるので、

ずいぶんと先の話ではあるかもしれませんが、

その点も考慮しておくに越したことはないと

思っている次第です。

 

というわけで、今回は案外忘れがちなというか

言われてみて初めて気付く

土地選びのポイントについて

簡単にお伝えさせていただきました。

 

広島市、廿日市市で注文住宅をご検討の方は、

私たち住研社にご相談ください。

 

【この記事以前の投稿コラム】

 

対面キッチンのデメリットをカバーする秘策 2023.12.11

 

平屋のススメ(日常生活~後編) 2023.12.02

 

平屋のススメ(日常生活~前編) 2023.11.25

 

 

SIMPLE NOTEページへリンク_2

 

Pitarie_ピタリエへリンク_banar_1

 

住むりえ不動産情報専門サイトへリンク

▲ 土地探しは、住研社グループの不動産情報専門サイトで!▲